ブログ

続、糖質制限なイタリアン

  • 糖質制限食食材

秋みたいゆうてたら、いきなり夏になってしまいました。
しかも、京都特有のたまらんくらい蒸し暑い夏です。
朝からシャワーを浴びたのですが、また汗がじっとりしている、あらてつです。
mokomokoさん、いつもコメントありがとうありがとうございます。
家庭菜園、いいですね~。私も、仕事部屋のトラの尾がわさわさになってきたので、昨日の昼休みに株分けしました。なんだか、植物は癒しを与えてくれるような気がします。
さて、デュラムセモリナのパスタのGIが比較的低い理由ですが、mokomokoさんが仰いますように、デュラム小麦のセモリナ粉は、普通の小麦を精製した粉より消化が良くないんですね。ですから、ゆっくりと消化吸収される分、急峻に血糖値を上げないので、GIが低い方になっているんです。
ところが、です。
GIというのは、糖質が吸収されて血糖に変わる速度を指数にしたものなので、低いといえど、最終的には食べた分、糖質として吸収されてしまいます。急激に上がらないだけで、糖質を摂っていることには変わりないんですね。
しかも、糖尿病である程度症状が進んだ方は、糖の処理が追いつかないので、低GIの食品でも血糖値が上がってしまいます。
ですから、GIは境界人の方や、症状の軽い方が目安にされる分にはいいですが、症状が進んだ方はあまり参考にされない方がいいですね。
それに、デュラムセモリナのパスタのGIが低いといっても、白米やら白いパンに比べてなので、決してびっくりするほど低いもんじゃないですよ~。昨日のブログでGI50って書きましたが、違う資料には60とか65とか書いてあるのもありました。
基本的には、糖尿病の方の食事、しかも糖質制限食に使える食材ではないですね。
けれども、毎日の生活の中で食べるものとして考えたら、グルコーススパイクも起こしにくいので、食生活十箇条にあっているな~と思いました。
精製した糖質過多の現在の食生活を見直す意味で、イタリアンって参考になるのでは?と思うわけです、はい。
で、話変わりますけど、全粒粉のパスタは、大豆まるまる麺と負けずとも劣らないくらい「シコシコ」しないですね。。。
大豆まるまる麺は大豆なんであきらめも付きますが、全粒粉は小麦なんで悲しみが込み上げてきます。全粒粉のパンは美味しいのに…。
で、mokomokoさん、黒豆まるまる麺ですが、なんと申しましょうか、ノーマル(?)の丸まる麺より大豆臭さが少ないような気がするんです。(気ですよ、気)
食感ですが、ノーマルまるまる麺より干豆腐麺に近く、ボソボソ感が少ないような気がします。(あくまで気ですよ)
ですから、私はノーマルまるまる麺より気に入っていますが、mokomokoさん、こんなんで参考になりますでしょうか?
mokomokoさんがお食べになられましたら、是非、ご感想をお聞かせ下さい。

糖質制限の専門ショップ 糖質制限ドットコム