ブログ

他店の商品みたいに血糖値がダダ上がりしない糖質制限弁当、好評です。

  • 糖質制限

糖質制限なお弁当、好評です。

糖質制限ドットコムが、14年に渡る糖質制限のノウハウを全て注ぎ込んだ、究極の糖質制限お弁当です。

こんな感じ。

パッケージはこんな感じ。

しかも、面倒な準備は一切なし。

レンジでチンするだけで食べられる、糖質制限なお弁当です。

ハッキリ言って、これだけ食べていれば、他には何も要らないくらい、完璧に糖質制限が可能です。

例えば、

・最近糖質制限に取り組んだけど、何を食べたらいいのか分からない方。

・長らく糖質制限をやっていたけど、メニューを考えるのが面倒になった方。

・仕事で遅くなって買い物に行けない、または帰ってから自分の分だけ糖質制限の料理を作るのが億劫な方。

・はたまた、最近、糖質制限が緩くなって、数値が段々と悪くなって来た方…

などなど、糖質制限での食事のお悩みも、この糖質制限弁当がことごとく解決致します。

もちろん、くどいですが、徹底的に血糖検査を行なって開発しておりますので、数値以上に血糖値が上がるなんてことはありません。

と言っても、具体的に数字を出した方が分かやすいと思います。

ちょっと前から、うちの名前で検索広告出している、Noshの糖質制限弁当と血糖測定して比べてみました。

Nosh糖質制限弁当
牛肉のプルコギ風(表示糖質9.5g)摂取

空腹時  94mg/dl
30分値 174mg/dl
60分値 140mg/dl
90分値 150mg/dl

当店の糖質制限弁当
牛肉と大根の煮物(糖質11.5g)摂取

空腹時   94mg/dl
30分値  109mg/dl
60分値  108mg/dl
90分値  108mg/dl

2型糖尿病の場合、1g の糖質で約3mg/dl血糖値が上昇します。

なので、糖質9.5gなら、28.5mg/dlで収まるハズなのですが、80mg/dlも上がっています。

ローソンのブランパンと同じく、数値以上に血糖値が上がっているわけです。

それに比べて、私どもの糖質制限弁当、糖質11.5g✕3mgなので、34.5gの上昇になるハズなのですが、最大で15mg/dlの上昇幅で収まってくれました。

なんでNoshやローソンみたいなことが起こるのか?

ちゃんと血糖検査をして作らないからの一言に尽きます。

私ども、14年の歴史の中で、計算上の糖質量と血糖値の上昇が必ずしも一致しないことは、イヤと言う程経験して来ました。

なので、手間と時間とコストを掛けて、糖尿病患者の方にご協力いただき、血糖検査を実施、合格したものしか販売致しません。

徹底した血糖検査を繰り返し完成した、唯一無二の糖質制限弁当。

詳細&ご注文はコチラからどうぞ。

↓  ↓  ↓

https://www.toushitsuseigen.com/products/detail453.html/?utm_source=merumaga&utm_medium=emailmarketing&utm_campaign=20_07_23_blog

 

是非食べて血糖値を測定してみてください。

他店との違いがお分かりいただけると思いますので。

糖質制限の専門ショップ 糖質制限ドットコム