ブログ

長友佑都選手は、糖質制限でフラフラになったそうです。

  • 糖質制限

今年、例年に比べて日所不足で、夏野菜、特にきゅうりと茄子の価格が高騰してるなんてニュースでやってました。

あいや待たれい。

夏野菜の価格が高騰してるのは、2016年から4年間ずっとですし、夏野菜だけじゃなく、冬野菜も2017年、2018年と高騰してます。

要するに、ほぼ毎年野菜の値段が上がってると。

どう考えたってこのけったいな気候の所為なんですが、どこぞの国の大統領は認めたくないみたいです。

そのうち、野菜が取れなくなる日がやってくるような気がする、あらてつです。

自分の首を自分で絞めてることにナゼ気が付かないんでしょうね。

まあ、野菜だけに限った話ではないので、今日の話題に。

読者の町田晴美さんから、こんなコメント頂きました。

『長友佑都さんの『ファットアダプト食事法』でも糖質制限でフラフラになったなどとマイナスイメージな事が書かれていて残念でした。』

町田晴美さん、コメントありがとうございます。

私はその本を読んでいないので何とも言いようがないのですが、あくまでも自分の体験を事実として書かれただけで、マイナスイメージを広めようとされたんではないんじゃないかな~と推測します。

だって、利権が絡んだ連中ならまだしも、糖質制限のマイナスイメージを広めたところで、長友選手になんのメリットもありませんからね〜(笑)

あと、糖質制限でフラフラになるのは実際によくあることなので、この「フラフラになる原因」について考察していきますね。

ただ、長友選手がどのような経緯とやり方で糖質制限に取り組まれたのか分かりませんし、どんな状況でフラフラになったのかも分かりません。

あくまでも私の経験の範囲内での考察となりますのでご了承ください。

まず、糖質制限に取り組んでしばらくすると、フラフラのヘロヘロになる方、結構おられます。

これは原因が2つありまして、一つはカロリー不足。

糖質制限の取り組み方をご説明する際、「主食を抜いておかずを足してくださいね」なんて言うのですが、その「主食を抜いておかずを足す」食事に慣れるまで、食事量が少なくなってカロリー不足でヘロヘロになってしまう、なんてことがよくあります。


私もそうでした(笑)


私の知人で糖質制限を始めた者にも、同様の症状を訴えるのが数名いまして、フラフラになるなんて言うもんですから、なんでだろうと聞いてみると、食事量が全然足りてません。


長年すりこまれたカロリー神話が、無意識のうちに食べることにセーブをかけてしまうんでしょうねぇ。


あと、同じく脂肪分とコレステロールが体に悪いと言われ続けてきてるので、どうしても油脂分の摂取を控えちゃう方も多いです。


結果、ごはん・パンなどを減らした分のカロリーを補えないのでカロリー不足でヘロヘロ、なんてことになります。

あと、もう一つの理由は、脂肪を燃焼できる体になっていないから。

<つづく>

糖質制限の専門ショップ 糖質制限ドットコム