私はこうやって家族に糖質制限を勧めています。読者の皆さんからコメント頂きました。
- 糖質制限
- 素朴な疑問を読者の皆さんに聞いてみましょう
先日ニュース番組を見てますと、「アベノミクスで景気が良くなった」みたいな特集やっておりました。
番組の中のインタビューで、街行く人々に「景気が良くなったと思いますか?」なんて聞いてみると
「良くなってきましたね」
なんて答えが返ってきたり、フランス料理屋で、
「これまでは5000円台だったのが8000円以上のコースがよく出るようになった」
なんてのが紹介されていました。
ちょっと待てい。
安倍内閣が発足したのが、昨年の12月26日。
ニュースやってたのは4月16日。
正味、丸3ヶ月ちょいしかありません。
この3ヶ月で景気よーなったって感じられて、実際にこれまでより高いコース料理食えるくらい明らかに給料上がったヤツおるんか?
5000円が8000円て、3000円のアップやん。
3ヶ月でそんな昇給する仕事があったら、紹介してくれ。
経済産業省のデータでも過去数年にわたり物価は上がり続けているのに「デフレ」
「円高で好景気」と言っていたかと思えば「円高不況」
円安になったらなったで「円安が景気の足を引っ張る」
なんかオカシイと思うのは私だけ?
株価やら円相場のニュース見てると、「期待“感”」やら「失望“感”」やら「楽観的な“ムード”」なんて言葉が常に出てきます。
実態なんて何も伴っていません。
世の中、気分で回っているんだと最近気づいた、あらてつです。
「エライコッチャ」ゆうて踊ったら、またバブルがくるんじゃないですか(笑)
さて。
ブログ読者のしんさんから「みなさんはどのようにご家族に糖質制限をお勧めになるのでしょうか? 」とご質問頂きまして、コメント募集したところ、沢山お返事頂きました。
頂いた順番にご紹介しますね。
まずは、早々に挫折された(笑)caorita@日傘出動 さんです。
『挫折です
全く参考にならなくてすみません
次男がスポーツ少年団を退団してから太る一方で、やたらごはんものを食べたがるので、このままでは太る、と夜だけ炭水化物を抜こうとしたんです
いきなり全部、は小学生にはハードルが高すぎると思って(給食もありますし)・・・
ですが、両親はともかく(晩酌もするのでどのみち主食抜きになる)兄弟は食べている横で自分は抜き、というのはやはり嫌だったようで、やはり理解のない伴侶が食べさせたことがきっかけでなしくずしに元の木阿弥・・・
食費がかかることも忌避の理由になっていました
正直、今は手詰まりです・・・育ち盛りがいるだけに
ささやかな抵抗として、時々主食をわざと用意せず、たっぷりおかずを用意して夜だけ全員糖質制限にする日をもうけています
面倒なんですよね、お米研いだりパンを用意したりっていうのが
その面倒から解放されたい!!
PS;料理ブログの類を見ていると、オシャレ~と評判のものは炭水化物のオンパレード・・・
見てるだけで太りそうです』
お次は、「ダイエットに協力して」から入られた、ひろ♪ さん。
巧妙に外堀から埋められました(笑)
『旦那だけですが
我が家の場合は、私がやり始めて痩せて前より元気になったのをみて、旦那も興味を持つようになりました(*^o^*)
無理に薦めたりもしませんでしたが、ご飯を白滝、ご飯に調味料を低糖質なものとラカンカットにし、野菜も低糖質路線でと細かいところで糖質を削るようにしていたら、白米の消費がほとんどなくなりました。
会社での昼食についても白米ナシの弁当を1度チャレンジしてもらったら、残業しても激しい空腹感がなかったのが良かったらしく、今でも白米ナシ弁当です。
糖質制限しろ!ではなく、徐々にじわじわっと出来るところから埋めていくのが良いかと♪
白滝ご飯実行するときはあくまでも自分のダイエットに協力してね?って感じで始めましたよ。』
ギブアップ宣言を出されたカヨリンさん(笑)
給食の献立については、私も「もうちょっとやりようがあるやろに」と思いますね。
『無理です(;^_^A
私にはとても家族を説得できるだけの技量もなく一人淋しく糖質制限しております。
糖尿になった身ですし糖質が命取りになりかねませんからせざるおえないわけですけど(;^_^A普通の健康な人に糖質制限をさせることは容易ではない(T_T)両親糖尿のサラブレットの私と百歳越えて元気な祖母を持つ長寿家系の主人では全く危機感もなく(;^_^A
ホントに何か病気になるか倒れでもしないかぎり理解できないと思います(*_*)
周りには糖質食べれんことをなんて可哀想に何を楽しみに生きてるのかぐらいの言い方されます(;^_^A
娘が一年生になり給食のまあ-ひどい献立(T_T)スパゲティ-にパンにフルーツに牛乳…どういう根拠に基づいて考えてるのか?
せめて弁当との選択制を持たすべきだと心から思います(;^_^A 』
<つづく>