ブログ

糖質制限と揚げ物と油とエンゲル係数

  • 糖質制限
  • 糖質制限食とアブラについて

『京都は素敵なお店がたくさんありますねー 毎日欠かさずあらてつさんのブログを楽しみにしている、めいりんでございます。 今回のオリーブオイルのお店は以前にも紹介されていて、ずっと気になっています。素敵ですねー!! さて、油といえば、揚げ物が大好物の私にとって、油選びは頭の痛いところです。サラダ油(キャノーラ油)を特売品で買い込み、使うことが多いのですが、確かこの手の油は、トランス脂肪酸がどうとかで(実態はよく知りません!)食べるのはよくないのでしょう? それで、一時期はオリーブオイル、ごま油で揚げ物をしていたのですが、やはり舌に馴染んだサラダ油の方が好きだし、何より特売品の魅力には勝てず、根性無しの自分を責めてしまいます… サラダ油の使い方は、一回こっきり、油濾しをして使いまわすことはしていません。 こういう使い捨てなやり方でも、安値の油は控えた方がいいんですよね。 たかが油、されど油…家計簿は毎日火の車です…トホホ 』 めいりんさん、いつもコメントありがとうございます。 糖質制限では、カロリー制限と違って“油脂分OK!”なもんでして、揚げ物馬鹿な私としては、嬉しい限りです。 で、揚げ物だけでなく、糖質制限を実践するにおいて、できればこんな油を使いましょうねと推奨する油があります。 オリーブオイルや紫蘇油、エゴマ油などがそうですね。 ナニゆえこれらを推奨するかと言いますと、詳しくは過去記事の「糖質制限とアブラについて」をご覧頂ければよいのですが、ま、カンタンにまとめると、以下の三点になります。 1、現代人は、リノール酸の摂り過ぎ。 2、リノール酸は、熱を加えると酸化しやすい。 3、それでもってトランス脂肪酸に変化しやすい。 てな感じです。 で、めいりんさんのコメントにあるサラダ油ですが、こいつも悲しいことに、これら3つが見事に当てはまります。そう、一般的に良く使われているサラダ油の主成分は、リノール酸なんです。 昔はですね、油を作るときは、圧搾といいまして、原材料を「ぎゅ」っと搾って作っていたのですが、これだと大量生産には向きませんし、コストも下げられません。 そこで考え出されたのが、加熱して化学溶剤を加える「溶剤抽出法」です。 これは、化学溶剤を使って脂肪分を溶かしだして高温で精製する製造方法です。こうして商品化したものが、一般的に売られている油なんですね。 ここで「ん?」と思いませんか?そう、引っかかってくるのが、2の「リノール酸は、熱を加えると酸化しやすい。」です。 熱で酸化しやすいリノール酸を高熱で精製するとどうなるか?3の「トランス脂肪酸に変質」となってしまいます。 ただね、正直なとこ、あまり神経質になりすぎると、それこそ揚げ物なんて食べられなくなりますし、お金がいくらあっても足りません。 めいりんさんのように、「サラダ油の使い方は、一回こっきり、油濾しをして使いまわすことはしていません。」であれば、サラダ油ぐびぐび飲むわけじゃなし、まぁ、さほど問題はないかな~なんて思います。 私個人の意見としては、甘味料の話のときに書きましたが、あまりに人為的に操作された食べ物は、出来る限り食べたくないなぁと思うのと、揚げ物は、カラっと上がるラードが好きなので、サラダ油は使いません。 ブログ読者の皆さんは、揚げ物の油はどうされてますか?]]>

糖質制限の専門ショップ 糖質制限ドットコム